こんにちは!CAP山崎礼子です。
皆様、6月12日(土)10:00~の美容オンラインイベントは、
もうチェックしていただけましたか^^?
【“腸活”最前線!
間違った腸活が不調の原因に?!】
ご参加お申込みはこちらの画像 ↑ をCLICK!
イベント時にもご紹介する【腸内検査】によってわかる事はなんと40項目以上!
腸内検査によってわかる事の一例をご紹介致します!
腸内検査によってこんなことが分かります!
1.老化菌がいるかどうか?
2.痩せ菌がいるかどうか?
3.デブ菌がいるかどうか?
4.病原菌をちゃんとブロックできているかどうか?
5.免疫細胞に栄養を与えられているかどうか?
6.免疫のバランスが整っているかどうか?
7.交感神経が優位の時に痩せる体質かどうか?
8.柔毛が元気にしているかどうか?
9.三大老化の原因の糖化を抑えられているかどうか?
10.三大老化の原因の酸化を抑えられているかどうか?
11.三大老化の原因の炎症を抑えられているかどうか?
12.今の食事のバランスは自分に合っているかどうか?
13.病原菌が入り込んでいないかどうか?
14.インスリンがちゃんと出ているかどうか?
15.アルツハイマーのリスクに近づいていないかどうか?
16.食後眠くなるかどうか?
17.小鼻の周りが赤くなるかどうか?
18.大腸菌が腸内で繁殖しているかどうか?
19.お肉をちゃんと分解できるかどうか?
20.お肉を摂るときに消化酵素を摂る必要があるかどうか?
21.小麦を分解できるかどうか?
22.玄米を分解できるかどうか?
23.ライムギパンを分解できるかどうか?
24.肝臓が疲れていないかどうか?
25.社交的になれるかなれないか?
26.家にずっと居たいかどうか?
27.食中毒菌を保有していないかどうか?
28.ピロリ菌がいないかどうか?
29.悪さをしそうな菌がどれくらいいるのか?
30.免疫T細胞の暴走を抑える菌がいるかどうか?
31.海藻で太るかどうか?
32.更年期障害を予防してくれる菌がいるかどうか?
33.しわが出来辛いかどうか?
34.大豆が合うか合わないか?
35.攻撃型の免疫が過剰になっているかどうか?
36.添加物や水銀などを身体から出せる菌がいるかどうか?
37.ピロリ菌を抑制してくれる菌がいるかどうか?
38.内臓脂肪を減らす菌がいるかどうか?
39.骨を強化する菌がいるかどうか?
40.母乳で育ったかどうか?
41.アレルギーを抑えてくれる菌がいるかどうか?
42.コレステロールのバランスを整えてくれる菌がいるかどうか?
43.口臭を予防してくれる菌がいるかどうか?
44.乳製品を分解できるかどうか?
45.リーキーガット症候群になりやすいかどうか?
46.自分に合うヨーグルトは何か?
さて、皆さまが気になる項目はいくつありましたか?
是非イベントにご参加頂き、これらの項目と腸内環境との関係をご確認くださいね ♪
CAP山崎礼子
– Youtube ★ 無料オンライン美容イベント –
6月12日(土) 10:00~
【“腸活”最前線!
間違った腸活が不調の原因に?!】
ご参加お申込みはこちらの画像 ↓ をCLICK!!!
ライン、メール、お電話でもお気軽にお問合せ下さいませ。
TEL tel:0120606141