こんにちは!
CAP白鳥です!
夏も終わり涼しくなってきましたが
一気にシミが気になったりしていませんか?
私は夏の期間日焼け止めを塗っていたにもかかわらず
秋になり急にシミが増えてしまいました。
(今年は旅行や海などにも行ってないに関わらず…)
何故秋になるとシミが増えるのか?
もちろん紫外線の影響もありますが、
実は夏に紫外線を沢山浴びることによってお肌のサビつきが進んでしまっているからなのです。
今年はコロナであまり出かけていないから大丈夫と思っていても、
5月~8月の紫外線量は冬に比べ多いので、
☆通勤中の数分~数時間
☆洗濯物を干す数分
☆お子様の送り迎え
☆お買い物
などの短時間でも以外に実は以外に多くの紫外線を浴びているのです。
なぜ紫外線を浴びると身体をサビさせてしまうかというと…
サビつかせてしまう原因の犯人が活性酸素と言われています。
紫外線を浴びると活性酸素が多く発生し、サビつきが進んでしまうと言われています。
また活性酸素は紫外線以外にも、
ストレスやお酒、電磁波でも増えてしまうと言われています。
☆コロナになって色々な制限で気付かない間にストレスが溜まっている方。
☆お家でお酒を飲む機会が増えた方。
☆在宅ワークによる運動不足解消のため、お散歩する機会が増え、紫外線を浴びている方。
☆以前より携帯やパソコンをいじる時間が増えた方。
実は最近シミが増えたと感じる方は活性酸素が原因になっているかもしれません。
実際私もCAPで出来る血液チェックを久々にしてみたら、
数年前やったときは血液中に活性酸素が出ていなかったのですが
今回久々にチェックをしてみたら活性酸素だらけになっていました。
健康な状態でございますと下記の写真の形になっております。
私の血液中は下記の画像になっており、ギザギザになっていると活性酸素がある状態になっております。
増えたままの活性酸素をそのままにしてしまいますと
マスクを外せるときには、お顔のシミが気付かない間に増えてしまいます。
シミが増える前に内側からのケアがおススメです。
さらに増えてしまった方も早め早めのケアが大事になります。
抗酸化の食材を摂っているから大丈夫と思っていても
それ以上に活性酸素が増えてしまっていると
除去出来ていないかもしれません。
そんな内側からケアできるホームケア商品が11月のオンラインイベントにてお披露目になります!
またお家ではやる時間が無い方にはヘア、ネイル、まつ毛、エステと同時にできる
活性酸素を減らす新メニューのお披露目もあります!
詳しくはこちらを
☆健康を気をつけたい方
☆活性酸素について詳しく知りたい方
☆痩せたい方
☆アトピー、アレルギー改善したい方
☆シミを増やしたくない方
☆白髪を減らしたい方
こんな方におススメの内容になっております!
イベントの最後にはイベントを見た方だけのお得なプランの発表もあります。
お申込みはこちら
当日のご視聴はこちら