『どうして?どうやってまとめてるの?』
実はこれ、お客様からマネージャーの私にされる一番多い質問です。
今、思えばですが
代表大塚の心理学を学ぶ前の私は
無自覚のコミュニケーションエラーを頻繁に起こしていました。
一番やってしまっていたのは
スタッフに何か相談されて話し終えた後のひと言目は
目標まで導かないと!と、自信満々に
『結局どうしたいの? どうなりたいの?』でした。
ですが、それは私が〇〇の気質だからこそで
〇〇気質のスタッフには
『どんな風に思ったの? どう感じたの?』が必要でした。
気質を理解すると
一人一人に合わせた言葉を自然と選びようになります。
決して世間に出回っているようなhow-toセミナーではなく
小手先のテクニックでもなく
一生使えるのが心理学です。
自分の気質を知り、相手の気質を知ることで
部下とも上司とも信頼関係が深まり、物事が円滑に回り始めます。
CAPスタッフは自分の気質を理解し
また自分以外のスタッフの気質を理解し尊重し合える組織だからこそ
『本当にみんな仲良いわよね~サロンの雰囲気でわかるわ~』って
これはマネージャー冥利に尽きすぎるお客様からのお声です。
皆様も
『あなたの部署、チームワーク良いわよね。これだと成果に結びつくのも納得だわ!』
こんなセリフを上司や、または他の部署の方から言われたら鼻高々ではないでしょうか?
今、頷かれた方、セミナー申込フォームはコチラ 笑!
他にもこんな方はお気軽にまずはご参加下さい(^▽^)/
✅ 部下が何度言っても行動しない、伝わらないと困っている方
✅ モチベーションアップや維持について知りたい方
✅ やる気や才能を引き出す方法を知りたい方
✅ ご自分の性格的な長所または盲点が知りたい方
✅ コミュニケーション力を上げたい方
✅ 傾聴力をつけたい方
✅ 自社やチームに一体感を持たせたい方
✅ 業績をもっとあげたい方
✅ 仕事の精神的ストレスを軽減させい方
✅ 何かしら勉強する機会をもち情報収集したい方
<新企画>
<日時> 9/28(土) 10時から11時半
<場所> 鷹番住区センター2F 会議室
<対象者> 経営者、管理職、部下のいる方、自分の性格と部下の 相性について知りたい方
参加費 : 無料
<お申込方法> 申込フォームはコチラ またはLINE
<内容>
スタッフとのコミュニケーションの改善方法
職場の人間関係の問題解決策
若者の価値観理解とスタッフ教育のポイント
タイプ別コミュニケーション法
オーナーや管理職、上司として
人材管理やスタッフ教育に役立つ具体的なアドバイスを提供します。
ぜひこの機会にご参加いただき、
サロン経営の悩みを解決する一助としていただければと思います。
参加費無料:テキスト付
お申込フォームはコチラ
場所 鷹番住区センター (CAPから徒歩1分)